知識つまりノウハウに投資するという
コンテンツ販売をされている方が最近とても増えているなぁという印象を受けます。
特にわたしみたいな主婦層。
儲かるよ!月収100万だよ!
との謳い文句に乗せられて
コンテンツ(知識)を買う人は多いようですが
やはりなかなかそこから『じゃあ逆に自分で知識を売ろう』としても、売れずに悩んでいる人は多い。
それはなぜか。
知識そのものの価値は殆どなくなってきている
情報商材屋さんはもう廃業に近づいている
もう今の時代YouTubeや、ツイッター、インスタ、どのSNSを見ても無料で知識がゴロゴロと転がっています。
皆さんもコンテンツ販売に興味は持ったものの
ここがネックになっていた人は多いのではないでしょうか。
もちろん私もその一人でした。
コンテンツ販売ってつまりは『情報商材』なんですよね。
やはり情報商材と聞くといい印象はないと言い切ってしまってもいいと思います。
どうしても詐欺と混同して考えてしまう人は多いし、それはなぜかって、実際にこの商売で悪いことをしてしまっている人が多いからなんですよね。
時代の変化
知識というものは本来とても価値のあるものでした。
十数年前、SNSなんかが普及していない時代では
ブログで稼ぐ知識すらほとんど公開されていなかったし、私が無料ブログのはてなブログを作った6年前でもYouTubeは殆ど見られていなかったから
- どうやったら人に読まれるような記事を書けるのかとか
- どうやったら収益を得ることができるのかとか
本当に一部の稼いでいる人しかしらなかったことでした。
わざわざブログ記事を読んで一から始めるということが
『めんどくさいこと』だったわけです。
ですが、それが動画で解説付きで公開され始めてから、あれよあれよとブログを始める人が増えました。
もう有料で知識だけを販売するというのは無理があるのです。
ノウハウコレクターになってしまっている
ノウハウコレクター
実は私は投資すらしてこなかったものの、知識を集めるというか
新たな知識を得ることが楽しくて、それに満足し、
あぁ、もうそれ知ってるわぁ〜
はい、次々〜!!次の新しい知識〜!!!
とこんな感じで、無意識にコレクションしたノウハウを自分の中の棚に押し込んで、類似しているであろうノウハウは『知ってる』の一言で片付けてしまって、見もしない聞きもしない状態になってしまっていました。
ノウハウは使って初めて意味を成します。
持っているだけでは説得力も無いし、もしろそのノウハウが邪魔になって『本当に自分に必要な知識』を拒んでしまう要因にすらなってしまうのです。
知識と一緒にサポート、コンサルしてくれるコンテンツ販売者を見つけよう
今まで行ってきた通り、もちろん知識はあったに越したことはありません。
やはり核となるものがなければ人に何かをを教えることは出来ない。当たり前すぎることをいってしまって申し訳ないのですが、それはそうです。
だけれども、知識だけじゃあなんの役にも立たない人は多い。
だからコンサルにお願いするのです。
もちろんコンサルはお客様の声をきちんと映し出していて、知識の濃度が濃い人を選ぶべきです。
ちょっと『インスタのリールで見て親近感が湧いから』とかで選ばないでください。
その人は必ずあなたにもリールで文字に指を刺して踊るよう、アドバイスしてくるだろうから。
コンサルやコーチを選ぶ基準はこの人がやっている方法で自分も真似して稼ぎたち手法かどうか。
もっと言うとその人と同じことをできるか
という事に尽きると思います。
ですが主婦で、知識の濃度が濃くて、こんな風になりたい!って思える人ってもちろんすぐに見つかりません。
私もめちゃくちゃ色んな人の公式ラインに登録しまくって、その人の人となりを見て1ヶ月かけてコーチを決めました。
だからここだけは焦ってはいけません。
まずこの人かな〜と思う人には積極的に相談して見ましょう。質問にきちんと親身になって答えてくれる人で文章でのやり取りでも話していて違和感を感じたら要注意ですよ!
そこだけは、きちんと自分の心に素直になってください。
コメント